ででんねとおねんね

eve onlineの記事を書きます

ソロFGPvP 2層タンク考察

FITアドバイス「シールドとアーマー両方のモジュールが装備されています」

うるせええええええよぉおおお!

 

 

f:id:maytenth3100:20191012020515j:plain

 

 

2層タンクといえば効率が悪く初心者がやりがちなおかしなFITという認識が一般的だが、PvPにおいて2層タンクはむしろ効率が良く、考えられたFITという場合が多い

 

そもそも2層タンクが微妙とされる理由は効率の悪さだろう

スロットが豊富な船やレジにボーナスを持つ船、T2艦で言えばレジスタンスを上げることは難しくないし、最初から高い

PvEにおける防御はシールドかアーマーかで耐えれればいいから、

それはもちろんどちらかに絞った方が無駄がない

PvPで言えばまたいろいろと話はめんどくさい

 

 

PvPの場合、ハルによる防御という選択肢が追加される

PvEでは完全にネタとして扱われる漢のハルタンクだが、

ダメージコントロール(通称パンツ。つまりダメコンがないとノーパン)を載せるだけでハルのレジは60%まで上昇する

メコンたった1つで60%というそこそこのレジを確保できるから後はハルの容量を増やせばEHPもある程度増えていく

メジャーな上げ方はリグによるもので、PG,CPUを消費しない特性上、船のスペックをフルに使いきった上でEHPが確保できるということ

デメリットはカーゴ容量が減るくらいだが、そもそもハルタンクを選んでる時点で電池を積むわけではないから、そんなの関係ねぇ

ハルタンクの強さは、少ないリソースの中で効率の良い防御が出来上がるということ

 

 

アーマーとハルのハイブリッド

シールドのアクティブタンクでは、ブースターを回した時点でシールドが回復する特性、またシールドを抜かれてもまだアーマー、ハルと多少のバッファがあるから、タンクが追いつかずに即死する事故はほとんどない

アーマーの場合ではリペアを回し切ってからの回復、アーマーの後ろにはハルしかない都合上タンクが追いつけない場面ではあっさりと逝ってしまうパターンがある

 

(アーティ、ブラスター、EXPダメ痛スギィ!)

 

f:id:maytenth3100:20181116011549j:plain

 

 

しかし! 克服できるのだ! この弱点を!

f:id:maytenth3100:20191012020653j:plain

 

リグでハルのHPを増やしてしまえばアーマーの下にバッファができるからリペアを回す回数が安定する

単純にアーマープレートも積む方法もあるにはあるが、小型艦によるPvPではデメリットである速度の低下が致命的なのとPGを多く消費するような問題がある

ハルでバッファを確保してしまえばリグ3枚刺せばいいだけなので簡単に弱点を克服できる

 

 

シールドとアーマーのハイブリッド(補助ブースター、補助リペアラ)

この組み合わせもアーマーのアクティブタンクのデメリットを克服することができる

一見シールドから耐えるならアーマーの後ろには結局ハルしかないように見えるが、

わざとアーマーにダメージを入れながら耐えることを意識すれば、シールドは調節に使える

どういうことかというと最初はシールドにダメージが入ろうがブースターは回さずにスルーする

アーマーに届き次第アーマーリペアラを回しっぱなしにする。

ダメージが増えてきた場合はシールドブースターを回すことによってアーマーに入るダメージ量を減らして回復しきれるように調節をする

 

シールドとアーマーの組み合わせの場合、レジスタンスがお互いの弱点を埋め合っている点も見逃せない

EMで攻撃してこようが、EXPで攻撃してこようがどちらかがダメージをカットしてくれるから極端に苦手な属性がない

 

ふっくびうなんかはシールド、アーマー、ハルの3層で耐えるFITがけっこうメジャーだったりする

 

↓の動画はシールドとアーマーのハイブリッドのスラッシャー

EHPが紙だけどかなり安定してる?

してるんかな?

いやしてないかもしれへんわ確信がないわ

 

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ローセクDED4にジャックドー

ローセクエスカレーションしたDED4、無理だと思って諦めている方も多いのではないだろうか

自分もやり始めのころは諦めていたし、無謀に突っ込んでキャンプに引っかかったりした記憶がある

その後クロークしながらワープが可能なストラティオスを使って攻略をしていたが、最終的にはジャックドー(カルダリT3DDミサイル艦)が便利だという結論に達したので紹介する

(選ばれたのは、ジャックドーでした)

 

ローセクのDEDを攻略する際の重要なポイント

としては移動時に捕まらないということ

エスカレーションの場合そのシステムに到着しワープが完了すれば、後はコンバットプローブによる位置バレにさえ警戒していればいい)

この点で言えば基本的にクロークワープが可能な船を想像するのだが、「捕まらなければどうということはない!」ので、必ずしもクロークワープする必要はない

 

何が言いたいかというと、ターゲットロックされる前にワープができればいいという話

シャトルやインティで考えればわかりやすいだろう

ただ、そういった船はDEDを効率よく攻略できるほどの力はない

 

が、ジャックドーには、それが、あるのだ。 カイジ風)

 

ジャックドーのアライン速度に関しては、

maytenth3100.hatenablog.com

という記事の中に書いてあると思います。自分の中では書きました。か、もしくは書いてないかの、どちらかです。

 

ざっくり言えばアラインが2秒ジャスト付近くらいであればまぁ安全だということ

ジャックドーには推進モードがあって、66.6%の慣性ボーナスが得られる

これだけでアラインが2.06sで可能になる

 

ローセクDED4におけるジャックドーの強みはもう1つ

基本的に攻略は射撃モードを使うことになるが、ミサイルのダメージやミサイル速度上昇に加えてセンサー強度(100%)も上がる

どういうことかというと、コンバットプローブの対策としてセンサー強度を上げるという手段がある

この話も以前記事にしたと思います。自分の中では~~~

これもざっくりいうと

シグネチャに対して9割のセンサー強度があれば、インプラントのバーチュセット(かなり高い)でしか特定できないということ

どれくらい効果があるかというと、何十回と攻略して特定されたことは多分2、3回程度

 

ここら辺でオリジナルFITの後悔をさせてくださいf:id:maytenth3100:20181127225026p:plain

 

 

推進モード

アライン速度は2.06s

射撃モード

シグネチャ70に対してセンサー強度は67

 

軽快なアラインとワープ速度(4.5AU/s)、ライトミサイルという小型艦へのダメージの通りやすさ、ローセクのエスカレーションにも対応可能と、ハイセクでもかなり使える船だと思います

特に初心者がハイセクDED探検用の船のスキル取りたいってなったときに、1週間ちょっとで乗れるスキル要件の軽さも魅力的です

 

 

 

 

 

 

 

ハイセクDED探検 モチベのサイクル

これは自分が実際にやっていた話

DED探検によって得た利益で探検艦の強化などによる効率化、スキルインジェクターでスキル習得の高速化が起こり、良いサイクルが出来上がった

 

収入

得られた利益はDED品の購入などにより、モジュールがより高い効果を発揮してくれるようになる

早い話、DPSが上がれば攻略速度も上がり効率が良くなる

ただ、単純なDPSの上昇だけが効率化というわけでもない

DED品による防御力の上昇は、最低限のモジュール、キャパシタでのタンクを可能にする

空いたスロットには実効ダメージを上げるようもの(ミサイルで言えばガイダンスコンピューター)を乗せれば、防御力の強化(効率化)は間接的にDPSの向上にもつながってくる

キャパシタを少ないスロットでやりくりすればリグではCCC(キャパシタリチャージ)の数を減らし、代わりにワープ速度を上げてやるリグ、ハイパースパシャルを載せればワープの連続である探検の効率が上がることは間違いないだろう

インプラントの活用も考えると、さらに幅が広がる

効率化はさらなる利益を生みだす

 

効率厨というコメントがありました(嘘)

いやーほならね?

自分がやってみればって話でしょ?

私はそう言いたいですけどもね

面白いから

 

 

スキル

効率化はモジュールによるものだけでなくスキル面も重要

タレットやミサイルランチャーはT2タイプを使えるようになることでDPSの向上だけでなく弾の選択肢も増えてくるし、キャパシタや防御などの基礎的なスキルもFITを組む上で必要最低限のモジュールでのFITを可能にする

この船乗りてー

このスキル取りてー

そんなモチベで

お注射

 

 

モチベーション

PLEX購入、探検の効率化、単純にこれ欲しい、お注射欲しい!

消えるISK

稼ぐために探検

f:id:maytenth3100:20181116011516j:plain

 

f:id:maytenth3100:20181116011549j:plain

 

 

 

 

 

 

 

初心者でもハイセクDEDで宝探し

 

 

今まで書いてきたDEDに関する記事は初心者向けではなかったから、始めたばかりでも乗れる船、使えるようなFITでの攻略をしてみる

 

まず簡単にDED(サイト)について

f:id:maytenth3100:20181109225319p:plain

このような青いマークがついているモジュールで、DED品と呼ばれる

こんなモジュールを拾える可能性があるのがDEDサイト

 マーケットでこのようなモジュールの値段を見たことがあるなら話は早いだろう

高く売れる

 

例えばこんなものがドロップする

カルダリ領の海賊、ガリスタスDED4のお宝でいうと

f:id:maytenth3100:20181109231152p:plain

パイサムC全属性ハードナー!

350m前後

 

f:id:maytenth3100:20181109232010p:plain

ギラのブループリント!

200m前後

 

 

買えるぞ!  PLEXゥ! お注射ァ! 

 

 

 

 

まぁ

 

 

当たればの話、なんですけどもね?

f:id:maytenth3100:20180331015711j:plain

 

 そう

まず数が少ないので見つけることが難しく

見つけたところで当たる保証はないし

報酬がお弁当だけというのもある

 

DEDサイトは2通りのやり方で探すことができる

 

・プローブを使って探す方法

スキャナープローブを使って探していく、ソーラーシステムのセキュリティの数字に応じて出現するDEDの数字が変わるので注意

ハイセクのDED4で言えば0.8から0.5の間

ガリスタスのDED4の場合は

ガリスタス偵察アウトポスト(Guristas Scout Outpost)という名前の戦闘サイト

 

 

アノマリー(簡易サイト)からのエスカレーション

プローブで特定しなくてもワープができる戦闘サイト

ガリスタス(海賊勢力の名前)の隠れ家、~~の避難所、~~のアジト等をを攻略するとメッセージが表示されてエスカレーションの発生を教えてくれる

エスカレーション先についてはエージェンシーから確認

(前はジャーナルからだったので古い記事だとジャーナルのままなので注意)

ガリスタスのDED4を狙う場合は 隠れ家、避難所

アジトはDED5になる

 

この2つの方法は同時にできるので両方から狙っていく

今回初心者がDEDを攻略することを想定してグノーシスを選んだ

安くて、誰でも使えて、すべての攻撃手段にボーナスを持ち、プローブの強度も上がる

f:id:maytenth3100:20181110162534p:plain

あれグノーシスってこんな色やったっけ

(赤いスキンがかっこいい)

 

ちなみにですね

DEDサイトには船の侵入制限があり

DED3ではCL以下(T3CLを除く)

DED4ではBC以下(T3CLを除く)

DED5からは侵入制限がなくなる

(あれなくなるんやったかな?なくならないかもしれへんわ、確信がないわ、紹介すんのやめとくわ)

 

まぁここまで書いた情報は探せばそこら辺に乗ってるので

早くオリジナルFITの方の紹介をさせてください

 

ガリスタスDED4用グノーシス

f:id:maytenth3100:20181110163832p:plain

 T2のモジュールをメインに使用

CPUは厳しくなるので自分のスキルに応じて調整が必要

このDPSは自動ミサイルとT2ホーネット5匹によるもの

自動ミサイルとドローンを使ってターゲットロックもせず素早く攻略が可能

 

ガリスタスDED4を実際に攻略してみたところ、ほんのわずk、微妙ですけども防御が足りてないんかな、

2層目ではアンテナを破壊すると攻略完了となりコンテナが出てくる仕様で、回りの敵艦を無視してアンテナを打ち続けるやり方が主流

アンテナに最初から近づくと敵が多くダメージ量が多い

 

というわけで簡単に説明してみましたが動画で見た方が早いだろうということで興味のある方はこちらの動画を見てください

 

DED4から始まり、アノマリとプロービングを同時進行でやっている様子

 

 

ちなみにですね

夜明け前Gではメンバーを募集している

いやしてないかもしれへんわ

確信がないわ

CEOに確認してくるわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オートパイロット用の船

オートパイロットって足が速い船でやると快適なんだけど脆い

逆にEHPのある硬い船でやろうとすると今度は全然進まないなんてことに

 

時間がかかる要因を考えていくとAP時はワープの際15km離れ、そこから通常航行での接近が必要となるから。簡単な解決方法として「MWDをポチっと押せよ」と言いたくなるかもしれへんけど、

グッ!と抑えることも、大事やで?それが大人への一歩やで?

こっちは、APという特性を活かして、ほぼ完全に目を離していたいわけやしぃ、

この記事を、見るんやったら、楽しく見ましょうよ?

 

 

BS/BCはEHPはあるが速さがない

DD/FGは速さはあるがEHPがない

 

おい!それってYO!

 CLの出番じゃんか!アッアッアッアッ

 

というわけで、来たんかな?

 

オートパイロットバガボンドの時代が!

 

まずはアサルトダメコンオフ、MWDオフf:id:maytenth3100:20180922014925p:plain

 (アセンダンシーインプラントのためワープ速度が上がっていますが、通常は3.3AU/s)

通常航行は約460m/s

EHPは約54,000

 

スイッチオンf:id:maytenth3100:20180922015836p:plain

約3085m/s

約195,000

 

 

ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。バガボンドはやっぱ。凄いなあと思うなあ。
ワープ速度もあるし、通常速度もあるし、ほんでーEHPもあるでしょ?
ほんでー、さらにはアサルトダメコンも起動できるって?
ほんでー、アラインも5.5秒でできるって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。

 

 

バガボンド乗れないって人は

サイスフリートイシューでもできるか、もしくはできないかのどちらかです

 

 

オートターゲティングネイビードレイクの時代が来たんかな

 

まずは海軍ドレイクのスキルボーナスから

 

・ヘビーミサイルとヘビーアサルトミサイルのダメージ、爆発半径の縮小

・ミサイルの速度

 

自動ミサイルとの相性がかなりいい

発射間隔とダメージボーナス、どっちが重要かというとダメージボーナス。自動ミサイルを使う際はランチャーを分けて起動するため、発射間隔が短いと無駄撃ちが発生しやすい。(基本小型艦相手だから全部スタックするとオーバーキル)弾の消費が少ない点も弾が長持ちするし、ラピッドランチャーも効率が良くなる。 (ドレイクにラピッドライトを載せてもボーナスは速度だけだで)

ミサイルの速度ボーナスも重要で、ターゲットに素早くミサイルが着弾できることから無駄撃ちを少なくできる。距離が離れてしまうとどうしても着弾までに時間がかかってしまい、同じ敵にミサイルを打ち続けることになる。 (オーソラスでいいじゃんとか言ったらだめだで)

自動ミサイルは小型艦を相手に使うことが多いため、爆発半径の縮小は実効DPSの向上が期待できる。

 

 

スロットとドローン

 

スロットはハイから 8 6 4 でランチャースロットが7

ドローンは容量が75 帯域が50

 

ハイスロットは1つ空きができ、DPSを減らさずにプローブランチャーを載せられる点がグッド (DED3はあきらめるだで)

意外なのがドローン運用能力で、カルダリ艦の癖にしゅごい

実は探検でガリスタスのイベントに出てくるバリコン(ミサイルとドローンのDPSアップ)を活かせる船がないか探して見つけたのがドレイク海軍仕様!。Mドローンが5匹使えてミサイル艦! (ギラでいいじゃんとか言ったらだめだで)

 

 

海軍ドレイク(BC)であるメリット

 

スロット数 

キャパシタ容量

EHP

 

オーソラスはキャパシタ、防御がきつくてDPS補助モジュールを載せにくい。ギラはレジボーナスがあるから補助モジュールを載せやすいし、DPS自体もかなり高い。ただダメージソースがほとんどドローンで、実際使ってみると多分オーソラスよりも処理速度が遅い。

BCは敵の攻撃を完全にタンクできなくてもバッファがあるから、サイトの攻略が終わるまでに耐えられたりする。  (デカいから余計にダメージ受けてるとか言っちゃだめだで)

 

 

ということで多分来ました

 

 

オートターゲティングネイビードレイクの時代が!!!  (いや来たんかな?確信がないわ)

f:id:maytenth3100:20180401034957p:plain

インプラントで数字が盛られてますがFITを後悔(公開)します

 

このオートターゲティングネイビードレイク

のデメリットはCLと比べると速度、ワープ速度、慣性などに関しては若干もたつきがあるところですねー。

ライバルと争うのに速度がでないのは致命的?ほならね、自分のテクニック(OL、ソフトアライン等)でどうにかしてみろっていう話ですよ。私はそう言いたい。

 

というわけで

オートターゲティングネイビードレイク

使ってみてはいかがでしょうか

 

 

 

 

ジャックドーは輸送艦

 

軽いものを運ぶ船として シャトル、インティ、コバートオプス、軽トラ あたりが使われてるかと思います。

 

ただシャトルとFGはEHPが低いので、ボレーによるKAMIKAZEだったり、ローセク(ランサーとかランサーとかランサーとか)を通る際によくいるスマボによる攻撃に弱い!

 

軽トラに関してはEHPもありますし、クロークワープも可能なので万能感ありますが、たまにゲート周辺にコンテナ置きまくりのガチガチのキャンプ(ランサーとかランサーとかランサーとか)はさすがにビビる!

 

そこでジャックドーですよ

f:id:maytenth3100:20180331005317p:plain

見てください!

このアラインタイム! 1.73s  2秒を余裕で切ってます絶対捕まらない   タブンネ!)

このEHP! 18,000  スマボBS何隻必要なんだってバッファ (トルネードに撃たれて無事かはわかりません)

このワープ速度! 10.7AU/s  元の速度は4.5AU/sです (個人差があります。 めーてんすしはミディアムアセンダンシーを使用しているため36.87%アップ)

追記 ワープ速度はミディアムアセンダンシーセットで揃えるよりも、WS-615を使うほうが速いらしい


f:id:maytenth3100:20180331104134j:image

 

えるしっているか 

ワープ速度が速いということはワープの加速も速いし、減速も速い。つまりすぐ(ワープの)最高速度に到達するし、すぐワープが終わる。ただ、ワープの減速に関しては加速より数値の影響が小さい。

 

カルダリ以外のT3DDで組んでみた感想。

コンフェッサー(スロットが6 3 5) クソ

スヴィプル(6 4 4) うーん

ヘカテ(6 4 4) あれ、意外と悪くない

 

重要なのが慣性ボーナスとミディアムスロットの数

ヘカテとジャックドーの慣性ボーナスは66.6%とこれだけでもうアラインタイムがほぼ2秒。サッカーボールかナノファイバーが1個あれば安全なライン。ヘカテはシールドとハルでEHPを確保できました。

 

コンフェとスヴィは33.3%。スヴィはまだ元の慣性とミディアムスロットがありますが、コンフェに関しては、残念ながら、こういう、悲しい結果で、終わりですね。

f:id:maytenth3100:20180331015711j:plain